Dreamweaverでhtmlタグを綺麗にする設定(ソースコードのフォーマット)

modxを久しぶりにインストール。
その際、bootstrapの学習用テンプレートもインストールしてみた。
(いつもはゴミになるからインストールしないが、どんな内容か確認してみたかった)
その後、管理画面のログインOK、管理画面自体は問題なく表示される。
サイトの表示をしてみたところ、以下の様なエラーが表示される…。
Parse error: syntax error, unexpected '\' (T_NS_SEPARATOR), expecting ')' in /***/***/***/public_html/manager/includes/document.parser.class.inc.php(2401) : eval()'d code on line 1
エラーの出てる箇所を見に行くと、この一行
eval('?>' . $content);
エラー内容とこの「eval」というやつを合わせていろんなパターンで検索してみる。
■原因候補
・php7だから使えない古いコードが混在している?
実際、eval自体はあまり使わない方がいいとか、php7だと云々みたいな記事が見つかる
⇨解決例に沿ってtry〜catchで囲ってみるも解決せず
■解決!
そもそものコード自体はコンテンツ($content)を表示しているが、そこに”\”バックスラッシュが入ってますよー!というエラー内容でした。
そこで、表示している「home」の中身を全部消して公開⇨ダメ
このhomeが使っているテンプレート「bootstrap」の中身は…と見てみると、
なぜかhtml形式で書くはずのテンプレートの中身に\nやら\やらが沢山記載されている。
マジなんなの
内容から\nと\をdreamweaverで検索置き換えで全消しして、bootstrapのテンプレートに戻して保存。
あら不思議。ホームページが問題なく表示されました!
なぜこの様な感じになったのかはわかりませんが、同じ様な現象になった方のために残します。
MODX:バージョン1.0.25J
サーバー:xserver
DB:mariaDB
php:7.4.28
コメント
コメントを投稿