Dreamweaverでhtmlタグを綺麗にする設定(ソースコードのフォーマット)

イメージ
 Dreamweaverでhtmlを作成していると、プログラマーの人に渡した時に「タブスペースや改行がくずれる」という現象が起きる。 というのも、Dreamweaverでタグをエンター改行すると、インデント分の空白が勝手にタブで入ったりしてしまうのだ。 今まではその都度手作業でスペース入れたりしていたのだが、ちょっとdiv増やしたりするともうスペースの入れ直し!! …というのが一発で解消する方法を知ったので、設定を含めてメモ。 まずは上部メニューの「Dreamweaver」→「環境設定」を開く その中にある「コードフォーマット」で、上記設定をしておく。 ・インデント:☑を使用「2」「スペース」 ・タブサイズ:「2」☑スペースとして挿入 ・TDタグ:□TDタグ内に改行を含めない コード画面左側にある「ソースコードのフォーマット」をクリック その中にメニューとして「コードフォーマット設定」があるので、それを選ぶ。 タグごとに細かな設定ができるので、自分が一番見やすいように修正する。 自分の場合は「a」「div」「head」「button」を修正。 aタグの設定 改行:タグの前後 コンテンツ:フォーマットおよびびインデントあり divの設定 改行:前、中間、後 コンテンツ:フォーマットおよびびインデントあり buttonの設定 改行:前、中間、後 コンテンツ:フォーマットおよびインデントあり headの設定 改行:前、中間、後 コンテンツ:フォーマット及びインデントあり 最後に、「ソースフォーマットの適用」 ソース画面左の「ソースコードのフォーマット」アイコンを押して、「ソースフォーマットの適用」を選択すると、開いているソースの中身が整形されます。 ざっと見直して問題なければこれで完了!

modxのサイト内検索「AjaxSearch」で結果が表示されない

●modx公式サイトのページ

https://modx.jp/docs/extras/snippets/ajaxsearch/

●githubのページ(1.12.1)

https://github.com/extras-evolution/ajaxSearch/tree/master/assets/snippets/ajaxSearch

●ロシアのサイト?パラメータが詳しく載っているサイト

http://i--gu.ru/asearch

MODXでサイト内検索を調べていた所、「ajaxsearch」が現状で主流な感じのプラグインだったため導入、しかしサンプル通りに記述しても検索結果が表示されない事象に会う。

サンプルでは、[!Ajaxsearch!]と書けば良い。とのことだったが…。


googleサイト内検索を導入したところ、「広告が出るのが嫌だ」と言われ…


色々とエラー内容を調べても最初はわかりませんでした。

■リソース内容

[!AjaxSearch? config=`` // &asId=`as2` &ajaxSearch=`1` &tplResult=`search-result-item` &debug=`1` !]

 ■エラー内容

Uncaught TypeError: as.so.setStyle is not a function at activateAsInstance (ajaxSearch.js:formatted:72:18) at activateSearch (ajaxSearch.js:formatted:28:9) at g (mootools.js:3:7528) at mootools.js:3:7706 at mootools.js:3:21359 at Array.forEach (<anonymous>) at fireEvent (mootools.js:3:21299) at mootools.js:3:27550 at Function.<anonymous> (mootools.js:3:27703) at g (mootools.js:3:7528)

エラー内容を調べてみると、「ajaxSearch.js」の「72行目」

if (sf) { as['so'] = $(p + 'ajaxSearch_output'); as['so'].setStyle('opacity', '0');←こちら as['so'].removeClass('init');

asidの中身が無いことでエラーになっているということで、サンプルに従って「asId='as2'」と入力してみる

■リソース内容

[!AjaxSearch? config=`` &asId=`as2` &ajaxSearch=`1` &tplResult=`search-result-item` &debug=`1` !]

しかし今度は別の場所でエラーが発生。

■エラー内容

ajaxSearch.js:formatted:26 Uncaught ReferenceError: asvar is not defined at activateSearch (ajaxSearch.js:formatted:26:25) at g (mootools.js:3:7528) at mootools.js:3:7706 at mootools.js:3:21359 at Array.forEach (<anonymous>) at fireEvent (mootools.js:3:21299) at mootools.js:3:27550 at Function.<anonymous> (mootools.js:3:27703) at g (mootools.js:3:7528)

エラーの内容を調べてみると、「ajaxSearch.js」の「26行目」

function activateSearch() { for (ias = 0; ias < asvar.length; ias++) {←こちら var asv = eval('(' + asvar[ias] + ')'); activateAsInstance(asv); } }

この辺りで等々行き詰まり、本家のフォーラムにて質問を投稿したところ、

★サービス終了している「mootools」を使う設定になっているのが原因ではないか

という回答を頂きました。

そこで、スニペットを呼び出すリソース側を直しました。

[!AjaxSearch? &ajaxSearch=`1` &jscript=`jquery` !]

具体的にはこの記述さえされていればOK。

そして検索結果が表示され、問題が解決しました!

やったわーーー! 

ただ、更なる課題としては、スタイルシートに記述しているコメント部分まで拾って検索結果に出されたもので、これもオプションの記述内容に従って

[!AjaxSearch? &ajaxSearch=`1` &jscript=`jquery` &documents=`not in:1,2` &parents=`not in:1,2` !]

みたいな感じで記載してみたが、除外してくれず…。

これは色々探してみているがまだ未解決です。

コメント

このブログの人気の投稿

Dreamweaver(ドリームウィーバー)でコピーができない。ペーストができない。

wordpressのtwentyseventeenのヘッダー画像サイズを統一する

habakiri 固定ページ・個別(投稿)ページ・その他ページのヘッダー画像にアイキャッチ画像を使用